2008.07.16 Wed
漁船20万隻一斉休漁
まぐろ屋さんから聞いてはいましたが、昨日は所属漁船数で20万隻になる16漁業団体でストライキが行われました。これだけの規模というのはかつて例がないそうです。(河北新報社説)
現在の漁船用燃料の実勢価格が5年前の約3倍である一方で魚価は上がらず、赤字操業に追い込まれる漁業者が増えており、政府に燃料高騰対策を訴えることを目的としたものでした。今日は市場で売られる魚が少なくなった訳ですが、今年は先月など毎週水曜日が市場が休みであったりしたこともあり、1日の休漁による影響はさほど大きくなかったように感じられます。
主な漁船の燃料であるA原油は非課税でしたが、成分がほぼ変わらず更に税金がかかる軽油やガソリンも同じ原料である原油高による費用増の影響を受けていることでしょう。従って日本の大半の企業が減益の危機に晒され、物価上昇の余地が広がっていることになるのかも知れません。
魚の仕入れ値がどれだけ上がることになるのかは、まだわかりませんが、当店が最高の素材を厳選して仕入れるというスタンスは変わりません。昨日も1本3万円の活星鰈を買いました。超一流店と呼ばれる他のお寿司屋と比較しても全く引けを取らないネタをご提供しているものと自負しています。1万円を超える平均客単価は決して安い店とは言えないかも知れませんが、お客様からは、他のお店と比べてむしろ安いと仰っていただくことも大変多いです。それは、良いネタを毎日特別価格にて卸してくれる魚屋さんや酒屋さんの存在、当店の立地が銀座や便利な駅前のような地価の高い場所ではないこと、マスコミに取り上げてもらったこと、少人数で切り盛りしていること、その他様々な経営努力によるものと思います。
しかし、当店の努力の前に何にも増して、今日の英多郎があるのは、当店をご評価いただき、わざわざ通い続けていただいているお客様があってのことです。皆様の日頃のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、これからも何卒ご贔屓の程、よろしくお願いいたします。

現在の漁船用燃料の実勢価格が5年前の約3倍である一方で魚価は上がらず、赤字操業に追い込まれる漁業者が増えており、政府に燃料高騰対策を訴えることを目的としたものでした。今日は市場で売られる魚が少なくなった訳ですが、今年は先月など毎週水曜日が市場が休みであったりしたこともあり、1日の休漁による影響はさほど大きくなかったように感じられます。
主な漁船の燃料であるA原油は非課税でしたが、成分がほぼ変わらず更に税金がかかる軽油やガソリンも同じ原料である原油高による費用増の影響を受けていることでしょう。従って日本の大半の企業が減益の危機に晒され、物価上昇の余地が広がっていることになるのかも知れません。
魚の仕入れ値がどれだけ上がることになるのかは、まだわかりませんが、当店が最高の素材を厳選して仕入れるというスタンスは変わりません。昨日も1本3万円の活星鰈を買いました。超一流店と呼ばれる他のお寿司屋と比較しても全く引けを取らないネタをご提供しているものと自負しています。1万円を超える平均客単価は決して安い店とは言えないかも知れませんが、お客様からは、他のお店と比べてむしろ安いと仰っていただくことも大変多いです。それは、良いネタを毎日特別価格にて卸してくれる魚屋さんや酒屋さんの存在、当店の立地が銀座や便利な駅前のような地価の高い場所ではないこと、マスコミに取り上げてもらったこと、少人数で切り盛りしていること、その他様々な経営努力によるものと思います。
しかし、当店の努力の前に何にも増して、今日の英多郎があるのは、当店をご評価いただき、わざわざ通い続けていただいているお客様があってのことです。皆様の日頃のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、これからも何卒ご贔屓の程、よろしくお願いいたします。

| 未分類 | 14:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑